こんばんは。ぶーこの友人チェブです。
祝!「ゴゴスマ」ぶーこ生出演!
「超話題ダイエット本 著者直伝!半年で-20kg ”ゆる糖質ダイエット”体験談」ということで、CMを挟んで30分もの時間を割いて「ゆる糖質制限」を大特集してくれました!
具体的なことはぶーこの著書やブログを読んでいただくとして、ここでは出演者の方々の疑問・質問、監修いただいた前川医師の解説をピックアップしてご紹介します。
ちなみに前川先生は長野松代総合病院のダイエット科部長。以前に彦摩呂さんがダイエット番組で受診していましたが、糖質制限食を中心としたダイエット入院(健康保険適用)を実施しており「減量成功率100%」という実績のある肥満学会専門医です。
皆さんがよく知っている「ぶーこ」のダイエットを専門医が解説してくれるなんてそうそうない機会なので、その部分だけで恐縮ですがご笑覧ください!
- 過去の数々の失敗ダイエットについて
- おいしそうな物は必ず複数買う
- 「お酒で太る」は本当?
- 成分表示を見るとき、カロリーは無視!
- 糖質を全く摂らないのはどうなの?
- デブ脳との戦い
- 沢山食べなきゃいけないときは?
- 最後に!
過去の数々の失敗ダイエットについて
前川先生 無茶なダイエットは続かないですよね。だから僕がよく言うのは「5年先とか10年先もそれやっていますか?」と患者さんに聞くんです
古館さん 体が元に戻そうとしますよね
石井アナ 持続可能じゃないとろくなもんじゃないという。
(チェブ雑感)おお~、いいこと言ってくれました。「5年先も10年先も持続可能か?」これダイエットの原点だと思います。今のダイエットが合っているかわからない、リバウンドを繰り返す、何をやったらいいかわからない……そんなときは「これは持続可能か?」を考えると答えはイエスかノーかではっきり出ます。
「運動やカロリー計算をずっと続けるの?」「・・・・」「ノーならやらなくてよし。食べちゃいけないものもなし。だけど必ず最初にもずく酢を食べて」と言ったらズズイっと身を乗り出してきたぶーこ。もずく酢ファースト(=食べ順)はダイエット3年目の今日までずっと持続しています。
おいしそうな物は必ず複数買う
ニッチェ江上さん だって1個食べて美味しかったらもう1個買っとけば良かったって絶対思いますもんね。その時のために予備で何個か買っておくってのはめちゃくちゃわかりますわ~
前川先生 僕はいつも逆のことを言うんですけど(笑)買いだめしない、わざわざ買いに行くように言ってます
ニッチェ江上さん わざわざ買いに行くのがめんどくさいから買いだめするんです
ニッチェ近藤さん だからそれが良くない
石塚さん この「デブあるある」の裏をやればいいってことじゃない?「あるある」をやめればダイエットできますよというふうに見ていけばいい
(チェブ雑感)そう、裏をやればいい。以前ぶーこと「ダイエットでやったこと」を100個書き出してみたことがあるのですが、逆に「やめたこと100個」を挙げてみたらそっちのほうがホイホイ出てきて二人で爆笑しっぱなしでした。それが「デブあるある」です。もちろんダイエットでやったことも沢山ありますが、まず「デブあるある」をやめるのって大事だね~と痛感。それが本のタイトルにもなりました。
⇒20キロやせた45歳主婦が指摘する「デブあるある」- Yahoo!ニュース
「お酒で太る」は本当?
石井アナ ぶーこさんはお酒は飲めないとのことですが、先生、お酒を飲むとスイッチが入ってしまうというのはあるんですか?
前川先生 ありますね。お酒を飲むと満腹中枢が働かなくなる。麻痺しちゃう。
(チェブ雑感)「お酒で太る」と思ってる方、実は太るのは「つまみ」のほうです。つまみを食べ過ぎていないか要チェックです。
成分表示を見るとき、カロリーは無視!
ぶーこ カロリーは無視して糖質だけを見るようにしました
古舘さん 専門の先生の意見はまた違うんじゃないですか?
石井アナ 「なかには糖質制限だけで痩せない人もいる。糖質制限を続けても効果のない人はカロリーも気にしないとダメ?」これ先生ちょっと解説いただけますか?
前川先生 基本的には糖質制限は効果があります。「甘いものは別腹」と言ったりするように糖質っていっぱい食べれちゃうのですが、肉をいっぱい食べて太ったという人はそんなにいません。ただ、僕の肥満外来に来る人の中には、肉でも何でも凄くいっぱい食べていて全体量も落とさないと痩せていかない人は少ないですけどいます。
(チェブ雑感)「本当にカロリーは気にしなくていいの?」という方に、これはすごく的確な解説だと思います。ほとんどの人は摂取カロリーの中身のうち「糖質」の食べ過ぎが太った原因なので糖質制限するだけで効果が出ます。しかし、世の中には人並みはずれた「大食漢」という人もいて、そういう人は糖質制限と合わせて全体の食事量(カロリー)も考慮しましょうということですね。
↓この記事でも書いているのでぜひ読んでみてください。
糖質を全く摂らないのはどうなの?
古舘さん 朝とかこれから活動するときにはリンゴとか糖質の多いものを摂ったほうがいいんじゃないんですか?
前川先生 そういう話もあるんですけど、もし糖質を摂らなかったら脂質を分解してケトンというものでエネルギーが置換される。油を分解してケトンというものが出てエネルギーが保たれるので摂らなくても人間は活動できます。
ニッチェ江上さん ということは気のせいってことですか?なんか朝、糖質を摂らないと頭が冴えないんだよなぁとか
前川先生 糖質はエネルギーとしてはすごく効率がいいんです。だから、ちょっとおやつでも摂ったときに一番元気が回復するのは糖質です。
松本さん 先生、人間に必要な物質として糖質も少しは摂った方がいいと思うんです。全く摂らないのも体にどうなのか?
前川先生 全く摂らないというのは人間生活では無理ですよね
ニッチェ江上さん 何か食べたら必ずちょっとは入っていますもんね
前川先生 ええ、調味料にも入っていますし、ライオンでもない限りはなかなか。
石塚さん だって普通に食べてると日本人の食事の6割は糖質でしょう?意識して減らしてもゼロにはなりっこないですよね
(チェブ雑感)これもありそうでなかった良い解説!よく「極端な糖質制限は体によくない」と危険を煽るように言う人がいますが、そもそも「糖質を全く摂らない」というのはライオンでもない限り無理だし、もし糖質が足りなきゃ脂質からケトン体を作って代用できるように体はなっているので心配せんでよし、ということでした。
気をつけるのはあくまで「摂り過ぎ」。糖質はエネルギーとして効率がいいので1日の糖質量を決めて適量を守るのが大事だと思います。
デブ脳との戦い
石井アナ ぶーこさんは何とかデブ脳を押さえ込んできたわけですね
ぶーこ そうですね。自分の行動をノートに書いて後で見直したり。
石塚さん 何日かかかるんじゃないですか。大丈夫だってなるまで。
ぶーこ 結構かかりました。体重を落とすことよりもデブ脳を改善する方が難しかったです
古舘さん 自分と戦うっていうのは、脳的に言うと主観の脳から客観の脳を見出して、客観で自分がしていることをずっと実況中継しているのと同じですよ
石井アナ 自分を俯瞰で見ることができるってことですね?
前川先生 良い意見だと思いますね。僕なんかも患者さんに体重を毎日測定するようにって言うんです。客観的にそれを見ることによって何が悪かったのか何が良かったのかというのを分析するのが大事かなと思います。
(チェブ雑感)ホントに大事!毎日体重を測ってアプリに記録して、できれば食事も記録して、それを自分で客観的に見直すということをぶーこもずっとやってきました。記録して自分で分析してたからこんなにうまく成功できたと私は思う。ホントにおすすめです。
沢山食べなきゃいけないときは?
ニッチェ近藤さん デブ側からの話をしていいですか?ダイエットするとダイエットの事しか考えられなくなっちゃうんです。だから仕事がおろそかになっちゃう
ニッチェ江上さん 我々は食レポとかもあって、もしダイエットしてる時に食レポで丼物をたくさん食べなきゃいけないとなったら、次の日からもういいやって思っちゃうんです。1回食べちゃったらもう終わっちゃうと。
前川先生 調整するのも大事かもしれない。2~3日で考えて、摂り過ぎたら次の日はやめておこうとか、そういう調整ができればいいですよね
(チェブ雑感)「調整」もぶーこは上手に身につけてきました。調整って何か?こちらをお読みください。
最後に!
ニッチェ江上さん 何がモチベーションでした?これがあるから頑張れた!みたいなのは?
ぶーこ 健康になりたかった!(キッパリ)
(チェブ雑感)ニッチェ江上さんが本気で聞いてきた感じだったので、「わっ!ぶーちゃん何て答えるのかな」と固唾をのんだ私。。ぶーこは一瞬のためらいもなく「健康になりたかった」とキッパリ答えました。
ぶーこがダイエットを決意した日を思い出します。ブレないね、ぶーちゃん。立派です。
30分生出演、お疲れさまでした!!
はああ緊張しました〜
— チェブ (@TyoChebu) August 14, 2019
ぶーこもさすがに緊張気味でしたが生放送を乗り切った!
内容ギッシリ、ニッチェさんや古舘さんとの掛け合いが面白かったです!
ブログでまたご報告しますね。
ぶーちゃんお疲れ様でした!😆 pic.twitter.com/0MEVemnZnr