ダイエット漫画
【私もいいペースにきていたのですが、最近デブ脳が騒ぎ出し、甘いものとかごはんとか糖質がほしくてほしくてたまりません。ぶーこさんはそんな時ありませんでしたか?】(2017.11.9) 質問に答えます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今現在はないのですが以前はいきなりありまし…
よく質問で「幼少時代から太っている人は痩せにくいと言われますがぶーこさんは子供の頃どうでしたか?」と聞かれます。 私は幼少時代からかなりぽっちゃりでした。 クラスに私より太っている女子はいませんでした。 小学生あたりまでは「痩せたい」なんて思…
最終目標の−27キロ達成まで2年半もかかりましたが私には必要な期間だったと思っています。 「体重とはまた別の問題があるのだわ。。」そう気づいたときの話です。 「ゆる糖質制限」を始めたばかりの頃は面白いように体重が減っていきました。 3ヶ月で−14キロ…
どうしてもお菓子を食べたくなったとき、お菓子の包み紙の匂いを嗅いでいた私。 これがなんと!! 私のデブ脳改善法を紹介いただいたTBS「健康カプセル!ゲンキの時間」デブ脳をヤセ脳に変えるテクニックにて、脳トレで有名な篠原教授から「理にかなった行動…
ダイエットを始めて1年が過ぎた頃の話です。 私が間食にナッツとイカ耳を食べていたら。。 いきなり娘が。。 娘「前はどら焼きやエクレアとか甘いものしか食べなかったのに変わったね。そういうお母さんになれてよかったね」 いきなり言われたので驚いたが胸…
まずはこちらを↓ www.buko-diet.net 「向上心があるね!偉いね!」 友人に褒められたことが嬉しくって歩き始めてからもニヤニヤが止まらず木の根っこに足を引っ掛け転びそうになった私。。( ;∀;) 木の根っこにつまづきましたが転ばず立ち直すことができた…
こんばんは。 お正月に夫に目の前で言われショックだったことがありました。聞いてください! 元旦早朝に杵と臼で餅をついたと親戚の方がつきたて餅を持ってきてくれました。 まだ温かくやわらかーい! 夫も子供達も喜び元旦におせち料理といただいたお餅を…
体重が15キロ減ったときお米15キロを持ってみました。 それから3ヶ月後-20キロになり今度は20キロのお米を持ちました。 2017.6.2の記事です! ↓ ゆるい糖質制限ダイエットを始めて6ヶ月。 20.5キロ体重が落ちました。 20キロ落ちたので20キロの米を買ってき…
ダイエットを始めて4ヶ月弱くらいの時期の話です。 こんなこともありながら今の私がいます(^_^) 2017.3.8の記事です! ↓ 今日、お米を買いました。 その時のお話です。 10キロ買う予定が15キロお米を買いました。 16キロ体重が落ちたから今までこんな重いも…
(2017.6.12) ダイエットして半年頃の漫画です。 数日前から農家の作業が少しずつ忙しくなり全身筋肉痛が治りません。 普段は地味な座ってやる作業や事務的な雑用等ですが、昨日今日は今まで最後までやり切った事がなかった作業をしました。 ダンボールに入っ…
(2017.6.21) ダイエット初期の失敗談です。 私がいつも食べているヨーグルト。丁度100g入る小さいガラスの入れ物をよく使います。 夕飯の支度中に倒しテーブルの上にこぼしてしまいました。 私が無意識にした行動は。。。。 ↓ テーブルの上にこぼしたヨー…
ゆる糖質ダイエットを始めてから大きく変わったことの1つが調味料です。 それまで使っていた調味料と油をスッパリ変えました。これは私の強い決意の表れでした! ⇒調味料と油を変えました そしていろいろ試した調味料の中でも私が一番「出会って良かった」と…
まだ一番下の娘が赤ちゃんの頃の話です。 おんぶ紐しながら納品に行っていた。 たまたま偶然、息子と同じ保育所に通うママさん達に会いました。 みんな優しいママさん達で普通体型でスカート履いてお洒落なネックレスをしていました。 ママ友さん達の背中を…
(2017.12.3) 以前、友人のチェブがこんなことを言っていた。 衝撃的な言葉 【漫画】 ダイエットを始めた時にチェブから「白湯」を勧められていた。 少し体重も減り始め「痩せれる為なら白湯を飲んでみよう」と思い「初白湯」であった。 ダイエットを始めた…
(2018.7.9) ある日の話。 農家では午前10時と午後3時はお茶の時間です(休憩) 「お茶入れ」は私の大事な仕事!! 親戚のおっちゃんがお茶飲みにやって来た。 手土産の中身は。。 おぉぉー!! 揚げパン!! これは良いチャンスだと思った!! 揚げパンを…
(2018.11.2) 昨日は学校行事(マラソン大会)でした! 私達が応援する場所はゴールに近いところだったので学校の駐車場に車を置きママ友さん達と少し早めのランチへ! 一番綺麗なママさんが「お店まで歩いて行こうよ」と言い喜んだ私!^ ^ ダイエット前は歩…
過去に描いたダイエット漫画です。(2017.10.07) ダイエット始めて最初に変化が出たのは顔、首のあたりでした。10キロ体重が減ってもまだお腹はものすごく出ていました。ちなみにダイエット直前のお腹は臨月の頃より大きく100センチ以上ありました100センチっ…
我が家は山の中なので冬はただでさえ寒いのですが 最近、物凄い寒さを感じています! 東京から嫁に来たばかりの頃は寒さに慣れなくて大変でした。 しかし3人の出産を経てブクブク太っていった私は寒さも感じなくなっていきました。 ダイエット前は冬が大好き…
私が人生最後のダイエットを決意し1年後に目標達成した日の話です。 人生で一度もダイエット成功したことがなかった私が1年で20キロ以上減量成功し心も身体も健康になり「人はこんなにも変われるんだ」ということを身をもって体験しました。 痩せたいのに痩…
2016年 11月15日(1年前) 朝起きていつも通りトイレに行く。 身体に違和感を感じた。 今までに感じたことのない気持ち悪さ。。 腰と背中に大きななんとも言えぬ気持ち悪さがあったのだ。。 トイレに行くのに壁に手をつきながらゆっくりゆっくり歩いた。 何…
まずはこちらを↓ www.buko-diet.net 人生初ユニクロ!漫画の続きです。 娘が買ったMサイズのスカート。 娘が「無理だよ。入らないよ」と言ったが。。 無理かどうかは履いてみないとわからないし、Lが入ったんだからMも入るかも知れない。 履いてみた!! ↓ …
以前記事にした人気のサバ缶「サラダサバ」! 中性脂肪を減らす「DHA・EPA」が豊富でゆる糖質ダイエットの強い味方です! いろんなサバ缶を試したが今までで一番食べやすく美味しかった! サバ缶は好まなかった娘も「これは美味しい」と気に入ってくれたので…
先日、高野豆腐のフレンチトースト「シナモンバナナ」を娘のおやつに出しました。 少し食べた所で「ラカント」(糖質ゼロのシロップ)をつけて食べてみて欲しかった。 どんな風に変わるか知りたかったのだ。 ↓ 断られたがもう一度聞いてみた。 そしたら娘が…
私が小学生の頃。 かなりぽちゃぽちゃしていました。 中学に入るとだんだん自分は友達よりかなりデカイと気づく。。 1番嫌だったのは夏のプールの授業だ。。 当時60キロあるかないか位。。 高校1年で63キロでした。 身体つきが変わってくる年頃もあったがと…
これは私が一人目を産んだ時に医師に言われた実話です。 結婚式の為に無理なダイエットをし63キロから58キロまで減量。 その2ヶ月後に妊娠。 リバウンドと共にどんどん太りました。 出産期には20キロ増加。。 子宮口8センチから21時間苦しみ難産でした。そし…
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。 雑誌「サンキュ」載ったりして「ぶーこさんが綺麗になってご主人も喜んでいるんじゃないですか?」とコメントをいただくのですが。。 ゆる糖質ダイエットをして20キロ以上体重が減った時も私の夫は。。…
私はダイエット前からこたつ大好きでした! 今現在も好きですが気持ちよすぎてなかなか出たくなくなります。 娘と入り「ポカポカだね〜」「暖かいね〜」と会話もほのぼの^ ^ ダイエット前の私はこたつの中で寝返りが出来ませんでした! 寝返りしようとすると…
私はサービスエリアが大好きでした! (「デブあるある本」p.26より) たまーに出かけると必ずトイレ休憩で立ち寄るサービスエリア。 トイレに行く前にまずはソフトクリームを必ず食べていた。 春夏秋冬、24時間いつでも胃袋オッケー状態でした。 ソフトクリ…
こんばんは。 昨日の「ストッキング」に続きまして本日の「デブあるある」はこちら。 (「デブあるある本」p.25より) 長い人生のほとんど正座なんてできなかったが、ゆる糖質ダイエットを始めて1年ぐらい経ったある日「あらま!」と驚く出来事が。。 (2017.…
こんばんは。 講談社の「デブあるある」キャンペーンは8日(日)締切です!もう応募されましたか? www.buko-diet.net 私が漫画に描いてきた「デブあるある」は、、 太っているときは当たり前だと思っていたことが、ゆる糖質ダイエットをしてから「あら、、…