ダイエット初期にやってしまった失敗談です。
(2017.10.6)
今日は外回りの仕事に行き帰りにスーパーへ行きました。
菓子パンコーナーの前を通りデブ脳が発令することもなくスルーしようと思ったら。。
安売りでした。
7個入り108円。
あら!炭水化物21g
7個入りだから1個につき3gだわ!
昼ごはんに食べよう!!
運転中もウキウキしていた。
帰宅し袋を開けて匂いを嗅いだ。
1個当たり炭水化物3なら2個食べても良いわね~
癖でまた表示を見た。
↓↓↓
「1袋当り」ではなく「1個当り」と書いてあった。。。
ガーン😱ガーンガーンガーン😱
「表示は見た方が良いですよ〜」とブログに書いておきながら自分がちゃんと見ていなかった。
小さいのに1個で炭水化物21もあるなんて。。
結局食べませんでした。
昼は鶏モモ肉バター焼きともち麦にしました。
レーズンパンは夫のおやつになりました。
ダイエット前は1袋を余裕で食べていました。
1袋7個だと炭水化物は「152g」もある
わたしの1日分の目安が「70〜100g」だ
パンは今の私にはまだ早いな。
これからはもっとしっかり「1個当たり」「1袋当たり」をチェックします!
関連記事