私がいつも食べているフレンチトースト風の高野豆腐レシピを紹介します。
これは糖質制限でパンを食べないようにしてる人におすすめです!
ほとんどパンです╰(*´︶`*)╯♡>
高野豆腐の糖質は1枚1g以下!
高野豆腐は100グラム当たり炭水化物(糖質)4.0グラムです。
私が使っているものは1枚20グラムなので1枚の糖質は0.8グラム。
低糖質なうえに高タンパクという最高のバランス!
カルシウムや鉄分も含んでます!エライ!
フレンチ高野豆腐の作り方
◎材 料(2人分)
高野豆腐 2枚
卵1個
豆乳適当
バニラエッセンス少し(なくても良い)
1.豆乳で戻します
皿に豆乳を適当に入れ高野豆腐に吸わせてラップしてレンジで20秒くらいチンして柔らかくします。
2.フォークでグサグサ刺します
柔らかくなった高野豆腐の両面にフォークでたくさん穴を開けます。結構しっかりやったほうがパサパサがなくなります。
3.1枚を4枚に切ります
このままだと分厚いので2枚にスライスしてさらに半分に切ります(2枚の高野豆腐が8枚になります)
4.別皿に卵と豆乳を混ぜます
豆乳、卵、バニラエッセンスをかき混ぜた中に高野豆腐を入れて染み込ませます。
5.バターで焼きます
フライパンにバター多めに引き、中火で両面焼いて出来上がりです。
お好みの具材を乗せてできあがり~。
冷凍もできます!食べる分だけラップして食べるときにレンジでチンで食べれます。(=⌒▽⌒=)
中までふわふわでパサパサ感がなくおいしいです。
1枚が4枚になるのでかなりお腹いっぱいになります!
私は豆乳ですが牛乳でもOK。砂糖、甘味料は入れていません。
バニラエッセンスが甘い香りなのでそれだけでも甘く感じました。
アレンジメニュー
色々とアレンジ出来るので楽しいです!
水で戻して卵をつけずにバター焼きするだけでもOK!カレーをつけて食すと美味い!
デザートにはバナナシナモン高野豆腐! 娘のおやつにも好評です!
関連記事
↓掲載されました!