こんにちは。
午前中に近所のバァ様が手作りの饅頭を作って持って来てくれました!
餅もどら焼きもドーナツもみんな「饅頭」とお年寄りは言います^ ^
キビ餅とアワ餅です!
中にはあんこ!!
キビやアワはもちろん、あんこも豆から自家製です!!!
出来たてホカホカ~うほほ~
作ったバァ様は80歳半ばでシャキシャキ元気!!
初めて食べた時はあまりの旨さに感動しました。この地域に嫁に来て本当に良かったと!
私が大喜びで食べたもんだからいまだに作って持ってきてくれます。
田舎で暮らし人の優しさ、温かさを沢山もらっています。^_^
出来たてはモッチモッチしてあんこも温かくキビのプチプチ感もたまらなく旨い!
次の日になるとカチカチに硬くなるので焼いて食べます。
ダイエット前は一度に4~5個は軽く食べていたけど今日は午前中にバァ様とお茶をしながら饅頭をゆっくり半分だけ食べました。
残りの半分は午後に食べます。
和菓子は洋菓子よりもだいたい糖質が高いです。
バァ様の饅頭は大きいので1個で糖質80グラムくらいあるかもしれないけど「ゆる糖質ダイエット」は食べていけないものはありません。
ちょっとした意識、工夫が大事で一度に1個食べるのではなく、2回に分けて食べれば血糖値の急上昇も半分にできます^_^
本当にちょっとした意識と工夫ですが身体にとっては大きな違いです。
それが行動に表せた時、実行できたとき「成功の道」に一歩また進めたんだ!と私は自信に繋がっています。
食べちゃいけないものはないけどダイエット前と同じ食べ方、同じ考えでは同じことの繰り返し。
ダイエット前の食べ方は根こそぎ時間をかけて少しずつ変えていくことがリバウンドしないことだと実感しています^_^
饅頭はバァ様が1つ、夫が2つ食べました。
残りは冷凍庫に入れました^ ^
間食を食べるときに大事なこと↓