桃田ぶーこの「ゆる糖質制限」ダイエット

講談社よりブログ書籍化!『45歳、ぐーたら主婦の私が「デブあるある」をやめたら半年で20kgやせました!』

伊香保温泉・榛名神社・絶景登山・水沢うどん・こけし工房【群馬】

ダイエット3周年!今年も高尾山に登ることができました。

同じ場所に行き同じ木に触りました。

今まで味わったことがない感覚。

「来年もまた来るからね」と木に触れました。この感覚、好きです^_^

www.buko-diet.net

前回の続きです!

高尾山を下山しそのまま車で2時間。群馬県まで行ってきました!

群馬にいつか行きたい場所があったのですが高尾山から高速道路を使えば2時間で行けてしまうことがわかり「じゃあついでに温泉に泊まって、パワースポットもあるし、もう1つ山登りして日本三大うどんも食べよう」と壮大な旅行プランになりました!

 

伊香保温泉

高尾山から車で2時間。群馬の名湯、伊香保温泉に到着!

今夜泊まる宿にチェックイン。お抹茶の素敵なおもてなしです。

f:id:cheboo:20191117191857j:image

荷物を置き温泉街の探索開始(^o^)

 

伊香保といえば「石段街」 

f:id:cheboo:20191118161506j:image

昭和感が沢山あり良い感じです。

f:id:cheboo:20191118162059j:image

裏路地にも入り込みたくなります。。

f:id:cheboo:20191117191854j:image

素敵なお店が沢山ある中、廃墟化している建物も多数ありました。

f:id:cheboo:20191117191935j:image

実は私は廃墟好きなのです。

1日の終わりは外国の古城や遊園地の廃墟をスマホで見るのが日課です。

↓廃墟ホテルをじろじろ見ている私

f:id:cheboo:20191117193020j:image

石段を登っていき最後の365段です

f:id:cheboo:20191117192012j:image

 

紅葉ライトアップ

石段の一番上には小さな伊香保神社があり、その先へ10分ほど歩くと「河鹿橋」の紅葉がライトアップされていました。

とても綺麗!今年は11/17までだったので見れてラッキーでした!

f:id:cheboo:20191117191927j:image
f:id:cheboo:20191117192117j:image

 

肥満に効く飲泉!

河鹿橋の少し先に「飲泉所」があります。

チェブ「効能表示みたら肥満に効くって!珍しい!」

ほんの少しだけ飲んでみたがサビのような鉄の味がキツく不味い!!!!

もの凄く不味いです!( ̄∇ ̄)

f:id:cheboo:20191117192008j:image

 

お楽しみの夕食

2時間近く散策を楽しみ宿に戻って夕飯です

f:id:cheboo:20191117192004j:image

前菜に「もずく酢」もありました^ ^

温かいものは温かく。1つずつ丁寧に作ってありとても美味しかったです。
f:id:cheboo:20191117192015j:image

大満足~

懐石料理は血糖値上昇をゆるやかにする「ゆる糖質」の食べ順、食べ方(色んな物を少しずつ、ゆっくり)ができるのでありがたいです^ ^

f:id:cheboo:20191117191916j:image

朝から東京の高尾山に登り、午後は伊香保の石段街を散策し、温泉にもしっかり浸かって疲れを全て落として朝まで目が覚めることなく爆睡!

 

バランス良い朝食

朝一番に温泉に浸かり体もシャッキリ!

朝ご飯は色んなおかずを少しずつと温泉卵に具沢山の味噌汁。理想的!

f:id:cheboo:20191117192103j:image

左のツボには甘味噌。群馬名物こんにゃくの串田楽を付けていただきます(*^^*)
f:id:cheboo:20191117192028j:image

箸袋がとーっても可愛いのでパシャリ
f:id:cheboo:20191117191944j:image

泊まった宿は石段街まで徒歩1分で散策に便利、大きな旅館なのですが団体様は別棟なのでゆったりくつろげ、帰りのお見送りまで丁寧でとても良い宿と感じました!

伊香保温泉 心に咲く花 古久家(こくや)

 

日本最古の温泉まんじゅう

宿をチェックアウトし朝の石段街を上って伊香保神社へ。

無人のお守り販売所を覗いてみるとありました!昨日の夕方は空でしたが朝一は「御朱印」の紙が置いてあり300円を箱に入れ1枚いただきました。

次のお目当ては「温泉饅頭」の店。伊香保は温泉饅頭の発祥地!

元祖の「勝月堂」は平日でも朝一から並んでいました。その場でも熱々の饅頭が食べられます。こしあんで甘さもちょうど良かったです。雑誌やパンフにも元祖として載っているので大人気です

f:id:cheboo:20191117193200j:image

饅頭を食べ終わり階段を降りて行くと、、あずきを煮る匂いが微かにしたのです。

他の場所ではこの匂いはなかった。。

↓石段に面した「田中屋」さん。先ほどの店と違い誰もいない。。

f:id:cheboo:20191117193153j:image

1つ買って2人で分けて食べてみました。

美味しい!ここの饅頭うまい!!!

シャキシャキ話す80歳位の女将さんが「ウチで小豆を炊いているのよ。あんこから作っているのはウチだけ。他の店はあんこは取り寄せてるからね。ウチは土産も一個一個丁寧に包んでいるし他の店は2日しかもたないけどウチは3日持つのよ」

背中もシャッキリ言葉もシャッキリ顔立ちは綺麗だがキツめの口調。

「長生きするわね、、この婆様」と心の中で思いました(^o^)

味は凄く美味しい!皮はしっとりで粒あんがしっかりしており、甘さも後を引く大満足の饅頭でした!

お店は商売っけなく地味なんだけど、もし伊香保に行ったらこの田中屋の饅頭は強くお勧めです^_^

f:id:cheboo:20191117193156j:image

 

 

 

最強パワースポット「榛名神社」

車で移動!晴天です

f:id:cheboo:20191117191914j:image

伊香保から車30分、来たかった場所!

関東屈指のパワースポットと言われる「榛名(はるな)神社」です!

f:id:cheboo:20191117191958j:image

奇岩や巨岩がそびえる険しい参道を歩き山深い場所に本殿があります。

片道550m、所要時間15分と書いてあります
f:id:cheboo:20191117192109j:image
f:id:cheboo:20191117191923j:image
f:id:cheboo:20191117191940j:image

光が差し込み枯れている花もキラキラ輝いていました。

f:id:cheboo:20191117192052j:image

このような石の参道が奥へ奥へと続いています。シャキシャキ歩きました

f:id:cheboo:20191117192034j:image

七福神の布袋様。参拝客がなでるのかお腹の部分だけテカテカでした( ̄∀ ̄)
f:id:cheboo:20191117192031j:image

奇岩がむき出しの地形です。。
f:id:cheboo:20191117192113j:image

国の天然記念物「矢立杉」

パワーをもらうためか手を当てている人が沢山いました。目を閉じて両手で触ってみたがなにも感じませんでした( ̄∇ ̄)
f:id:cheboo:20191117192046j:image

巨岩の間をくぐりぬけます

f:id:cheboo:20191118181834j:image

紅葉も美しくお天気も良く恵まれました

f:id:cheboo:20191117191900j:image

f:id:cheboo:20191117192952j:image

パッと空が開けて本殿に着きました!

上を見上げると巨大な岩が目の前にそびえ立っていて驚きます。。

人の形をした巨岩が榛名神社のご神体として奉られており岩にめり込むように本殿が建っています

f:id:cheboo:20191117191951j:image

木に隠れていますがこの大きさ分かるでしょうか

f:id:cheboo:20191117191906j:image

 

「榛名富士」のパノラマ登山

榛名神社から10分の小さな湖「榛名湖」へ移動!

↓この山に登ります!山の上に奇岩がボコボコ!

頂上がどんな風になっているのかワクワクしました。

f:id:cheboo:20191117192055j:image

ボコボコの奇岩は硯岩(すずり岩)と言うらしい。片道40分ほど!

f:id:cheboo:20191117192024j:image

「熊出没注意」🐻の看板が何個もありチェブが熊鈴を装着して出発。

最後の10分は岩と木の根っこがむき出しの急斜面で、足元も安定しない場所だったので両手も使って4つんばいで慎重に登りました。

f:id:cheboo:20191117192001j:image

狭い!大きな石だらけ!

そして登頂!!

パノラマ絶景だわ!!!

f:id:cheboo:20191117191948j:image

榛名富士です!可愛い富士山!

下を見たらいかにこの場所が高いのかがよく分かりました、、

f:id:cheboo:20191118143017j:image

登頂したわ!!この私が!!昨日は高尾山を登り、今日は違う山を登ったわ!!

さぁ!次は下山よ!下山は苦手で下手くそなので気を抜かずしっかり降りなければ!(登頂した喜びより今来た難しい岩場を下るのだという気持ちの方が強く、実は「登頂の感動」はありませんでした)

 

日本三大うどん「水沢うどん」

無事下山し榛名湖から車で30分、名物「水沢うどん」を食べにいきました!

香川県の讃岐うどん、秋田県の稲庭うどん、群馬の水沢うどんを「日本三大うどん」と呼ぶそうです。

私達が訪れたのは「元祖・田丸屋」さん^ ^

f:id:cheboo:20191117192040j:image

創業430年だそうです!

水沢うどんの特徴はツルツルっとした食感とつけだれとのこと。

確かに喉越し最高!あと天ぷらが衣が薄くってサックサック!大袈裟な言い方ではなく本当にここの天ぷらの揚げ方は美味い!!今まで食べた天ぷらの中で一番美味しいと感じました!

f:id:cheboo:20191117192049j:image

 

待ちに待った「こけし」の館!

水沢うどんから10分、創作こけしの「卯三郎こけし」へ。

実をいうと今回一番楽しみにしていた場所がここなのです!

f:id:cheboo:20191117191903j:image

私は木の温かみが伝わるこけしが大好きなのです。こけしが欲しくってこけしがある場所に行くために今回はこのようなルートになりました(^0^)

こけしって木を切り乾燥させ、加工して出来上がるまでかなり時間がかかることを工場見学して知りました。貴重なこけしギャラリーも楽しかったです。

右が今回購入した群馬のこけしさん。左は去年箱根で買ったもの。

2つとも幸せ顔で気に入っています(*^^*)大切にします。

f:id:cheboo:20191117192043j:image

チェブもこけしを買いました(*^^*)

触り心地の良い優しい顔立ちのゆきんここけし(右はロシア製の木のチェブラーシカ人形)

f:id:cheboo:20191117193239j:image

 

旅のおわりに 

2016年11月15日に体に不調が現れ「このままでは太りすぎて死ぬ」と思い、たまたまテレビで「東京都の高尾山」を観てダイエットを決意しました。

「ダイエットして1年後に高尾山に登る」を目標に決め1年後に達成しました。

そしてダイエット3年!今年も高尾山に登頂できました。

 

今年はそのまま群馬県に行き温泉・神社・山・うどん・こけしと一気に巡りました。

f:id:cheboo:20191118204944j:image

(右から高尾山薬王院、伊香保神社、榛名神社)

 

良く歩きました。85キロもあった3年前よりかなり体力もつきました。

まだ歩き方は下手だけどコツコツコツコツやっていくしかない!^_^

ダイエット前の私は「コツコツやる」ことがものすごく苦手で嫌いでしたが

「コツコツやる」って土台をしっかり作っていけば難しいことではないこと。

自分が思っていたより「楽しい」ことに変わりました。

旅の終わり頃には「早く次の山に登りたいわ。いつ行く?」なんて言っている自分がいました(^ ^)

まさか自分がこんなにも考え方、行動範囲が変わるなんて思っていなかったので驚いています。

これからも低山ではありますが山に登り、楽しく色んな場所へ自分の足で歩いて前進していきます(*^^*)