11月8日金曜、東京の名所「深大寺」(じんだいじ)へ行ってきました!
「深大寺そば」や「ゲゲゲの鬼太郎」ゆかりの地として有名で参道は沢山のお店で賑わっていると聞き行ってみることに!最近始めた「御朱印集め」も楽しみの1つです^ ^
深大寺へは4つの駅からバス(15~25分)が出ているのですが、私達はウォーキングも兼ねてのんびり2時間歩いて行ってきました!
緑の多い川沿いの遊歩道で変化もあって楽しいルートだったので紹介しますね
↓紫色のルートです(帰りはバスで水色ルート)
中央線の東小金井駅の南口へ出ます。案内板などはないのでスマホのナビで行き先を「深大寺」にセットして出発!
住宅街を20分ほど歩くと突然「野川公園」という広大な公園に出ました!
大きな木々と緑の芝生、透き通った小川!空が広い!!
「野川」という小川のほとりをずっと歩いていきます。あちこちから透き通った水がボコボコ湧き出ていました。とても美しい川です^_^
平日なので人が少なくのどか~。つがいのカモやサギなど野鳥が水浴びしてました。この先もいろんな動物たちに出会います^ ^
苔むした水車などもあります
川べりでひなたぼっこ中のワンコ兄弟に出会いました!大きい!
可愛い〜( ̄∇ ̄)
撫でて良いですか?
写真も撮って良いですか?と聞いたら「どうぞーどうぞー」とフレンドリーな女性でワンコの話や世間話など盛り上がりました(*^^*)
数年前に愛犬を虹の橋🌈に送り、、
それからずっとずっとワンコもニャンコも家族として迎え入れたい気持ちはあるのですが愛犬のことが忘れることができず人様のワンコや野良ちゃんを見て癒されています。
ワンコ達に「また会いましょう」と別れてまた歩いていると、、なにやら茂みから視線を感じました。。
「ん。。。??」
「なんだ?????」
ガン見してみた。。
相手もこちらをガン見していた。。
ゆっくり私が後ずさり( ̄∇ ̄)
綺麗な目をした黒猫ちゃん!
今日は素敵な日だわ!
道端にも面白い発見が色々あり楽しくウォーキングできました( ^∀^)
のんびり約2時間歩いて深大寺の山門に到着~!
300年前に建てられたままの茅葺きの門!
お堂の写真を取り忘れてしまいましたが、、深大寺が開かれたのは西暦733年。1300年も前です。都内にお寺は3000もあるが「国宝」の仏像があるのは深大寺だけとのことで私も拝ませていただきました(300円、撮影禁止でした)
300円で1300年前の人が作った国宝の仏像が見られるなんてありがたいお話です!
御朱印も2種類いただきました!
右には「東日本最古の国宝仏」の印、左は厄除けの鬼の印が押されています。渡してくださるときにお香でお清めしてくれほんのり良い匂いがします〜
お昼ごはんは名物「深大寺そば」です!
↓観光案内所でもらった蕎麦マップ。20軒くらいありどこにしようかと見て回るのも楽しかったです^ ^
私達は十割蕎麦の「玉乃屋」さんへ。木陰の外の席で気持ち良かった~
深大寺も湧き水が豊富に出ている土地で池の水も透き通って輝いています!
カラスも水浴びしていました。これが本当の「カラスの行水」(^。^)
参道で一番賑わっていたのが「鬼太郎茶屋」です
作者の水木しげる先生は深大寺にお住まいだったそうで不思議な妖怪ワールドになっていました!
娘のお土産を買いました^ ^
沢山歩いたので池のほとりの店でお茶と甘味で休憩。
池の水面に木々が綺麗に映っていました。
今月下旬にはきっと紅葉が見事でしょうね~^ ^
蕎麦団子しること蕎麦まんじゅう
シェアしました。
おしるこに入っていたのは蕎麦団子!
饅頭は蒸し立てで熱々でした(^o^)
深大寺は東京都とは思えないほど緑も多く素敵な場所でした(*^^*)
愛らしいワンコと綺麗な黒猫様にも出会えて幸せでした。
ダイエット前は少し歩くと腰も背中も痺れ歩けなかったので本当にダイエットで体重を落としたおかげです。
深大寺の参道にはお団子やソフトクリームなど食べ歩きが出来る茶屋が沢山並んでたのですが「デブ脳」は全く出ませんでした。
肥満時代の私なら「せっかく来たんだから!」「せっかく来たんだから!」と全種類の団子とおやきとソフトクリームなどなど「せっかく来たんだから!」と片っ端から食べ、甘いお土産も大量に買い「300円払って仏像を見るなら団子を食べた方が良い!と思っていたはず!
旅行に行っても「名物」食べ物しか興味がなかったのです。
「せっかく来たのだから」と頭の中は食べることしか考えていなく当時の私は食べる気満々でした。「せっかく来たのだから」この魔法の言葉を利用しパクパク食べまくっていたのです。
今回、蕎麦も食べお汁粉に饅頭もシェアして食べました。
しかしお汁粉は甘すぎて3口しか食べれず、、肥満時代なら一滴も残さず飲み干していたに違いない!
ゆる糖質ダイエットをして味付けは「薄味」に変えました。
舌が薄味になり「もっと食べたい」というデブ脳も出ないのは本当に楽です^ ^
毎日の積み重ねが結果として繋がっている事を身体を通して学んでいます。
私はこれからもずっとゆる糖質を続けていきます!
そして自分の足で前進!
気持ちも前進していきます(*^^*)
今月15日でダイエットを決意した日から早3年です\(^o^)/
(おまけ)
帰りはバスで吉祥寺駅へ出ました。駅周辺も歩いてみたら入り組んだ路地にお店がぎゅうぎゅう並んでおり楽しい!今度またゆっくり探検してみたいです^ ^