桃田ぶーこの「ゆる糖質制限」ダイエット

講談社よりブログ書籍化!『45歳、ぐーたら主婦の私が「デブあるある」をやめたら半年で20kgやせました!』

桃田ぶーこダイエット塾②「デブ脳をヤセ脳に変える7つの実践テクニック」【テレビ出演】

2020年4月5日、日曜朝の健康番組
TBS「健康カプセル!ゲンキの時間」
第400回 太っているのは意識の問題?デブ脳をヤセ脳に変える方法

に出演させていただきました!
MAX体重85.3キロ、中性脂肪390だった私の「デブ脳」改善法とは?
番組内容にさらに本音もプラスしてご紹介しますヽ(^o^)丿

⇒前回記事「デブ脳チェック診断」

f:id:cheboo:20200405165021j:image

 

デブ脳をヤセ脳に変える7つのテクニック

 

 

食事中にお箸を置く

「脳トレ」で有名な篠原教授が解説してくれました!

「箸を置くことで食べる行動が一旦停止します。すると噛む回数が増え、一口一口の味が分かるようになり「脳」が満足を感じやすくなります。その結果、食べる量も少なくなります」

f:id:cheboo:20200407152856j:image

なるほどー!これは早食いを直したくて始めましたが量を減らす効果もあったとは! 

f:id:cheboo:20200407152915j:image

箸を置くだけといっても最初は難しかったです。食事の前半にやると「早く食べたい」とイライラして失敗、、「ならば終盤に1回から始めてみよう」とやってみると続けられました!何回も試しながら1つずつクリアーして行きました。

 

お菓子の袋の匂いをかぐ

どうしてもお菓子を食べたくなったとき、恥ずかしながらお菓子の包み紙の匂いを嗅いでいた私。

これがなんと「理にかなった行動」と篠原教授からお墨付きをいただきました!

f:id:cheboo:20200405164632j:plain

「匂いは満足と結びつきやすい」

匂いを嗅ぐことで食欲を抑える効果が期待できるそうです!

f:id:cheboo:20200405164716j:image

私は「思いっきり嗅ぐ」と実際に効果がありました。「あー、あの味だわ!食べないでも味がわかる!私はもう一生分食べたわ」と不思議と脳が落ち着きました!^_^

今現在でもたまに嗅ぎます(笑)

 f:id:cheboo:20200405164721j:image

実は、思い切り匂いを嗅ぐ=深呼吸をすると、脳から満足感ホルモン「セロトニン」が分泌されるので食べたい欲求を抑えられるのだそうです。

   

外食をする場合はヤセた人と行く

太ってない人と食事に行くとメニューの決め方から食べ方、全てが違いました。

メニューを見るとき私は一番後ろのデザートから。でも痩せている方は違うのかと驚いた!

実はこの「気づき」こそヤセ脳へのきっかけになるそうです!

f:id:cheboo:20200405164815j:image

 

「これはミラーニューロンという脳の働きをうまく利用していると思います」

f:id:cheboo:20200405164805j:image

「ミラーニューロン」というのは目の前にいる人の動作や考えを自分に写し取る脳細胞のこと。

f:id:cheboo:20200405164811j:image

つまり、痩せた人と食事をすることで食べるスピードや量が自然と同じになるというのです(゚◇゚)

実際に太っていなく「食」を大切にしている友人と食事をしていて「私は今まで普通だと思っていた食べ方は違っていたんだ、、太ってない人は太らない食べ方をしていたんだ!」と衝撃を受けました。

f:id:cheboo:20200405164759j:image

ヤセ脳に気づかせてくれた友人とミラーニューロンよ、ありがとう!!

 

デブ脳が出たときの行動をメモする

「何か食べたい食べたい」と強いデブ脳が出てきたとき、私は冬眠前の熊のように食べ物を探して冷蔵庫や戸棚を開けてはウロウロしていました。

その行動をすべてノートに書き殴りました。書くことで自分の行動を冷静に感じることができました。

「我慢」ではなく「気づき」に変わったのです。

f:id:cheboo:20200405164818j:image

肥満専門医の解説「食欲が強くなったとき、脳は五感を総動員して食べる行動に突進しますが、この時に別の行動をして意識を別の方向に向かわせるのがデブ脳に効果的です」

デブ脳が出た「時間」もメモするのがポイントです。大体決まった時間に出てくるので身構えることができます!

  

お守りとして「アタリメ」を持つ

空腹のまま買い物に行った場合、スーパーに陳列された食べ物は目に毒。

そのときにアタリメを持っていると「お腹が減ったらこれを食べよう」と心に余裕ができて、これが衝動買いの予防になると篠原教授。

f:id:cheboo:20200407175846j:plain

アタリメを噛み噛みする刺激で脳は満足を感じるので、少しアタリメをかじってからスーパーに行くのもおすすめです^^ 

f:id:cheboo:20200405164956j:image

何か食べたいなと思ってもこれがあるから大丈夫!^_^

 

糖質の数値を見比べる

買い物をするときは栄養成分表示で糖質の数値を必ず見ています。

篠原教授の解説「脳に具体的な情報を与えることで「こっちはやめて、これを食べよう」と自分に有利な行動を取るようになります」

f:id:cheboo:20200405165029j:image

例えばメロンパンなら他の菓子パンと数値を見比べることで、より糖質の低い物を選べるようになります。

メロンパンを食べることが悪いわけではないですが、今現在太っていて体重を落としたい人は、まずは栄養成分表を自分の目で見ることが大切です。

 f:id:cheboo:20200405165033j:image

私が見るのは糖質の数値だけです(書いてないときは炭水化物)シンプルなことから始めるのが長続きの極意です^^

f:id:cheboo:20200405165011j:image

 

調味料を小分けの物に変える

ケチャップやソースなど、かけるタイプの調味料は糖質が高いものが多いです。
普通サイズだと無意識にどばどば使ってしまいますが、小分けのものに変えるだけで無理なく量を控えられます。

f:id:cheboo:20200405165006j:image

同じ理由で、食事を盛り付けるお皿を小皿に変えたら食べ過ぎを防げました^^

  

やり方まとめ

  1. 食事中に箸を置く
  2. お菓子の袋の匂いを嗅ぐ
  3. 痩せた人と食事する(ミラーニューロン
  4. デブ脳が出たら行動をノートに書く
  5. お守りのアタリメを持つ
  6. 糖質の数値を見比べる
  7. 調味料を小分けの物に変える 

 

こんな酷い食べ方をして根強いデブ脳を作り上げたプロ級のデブの私が変われました!^_^

 

やれば出来ます!

やらなければ何も変わりません。

 

デブあるある&デブ脳の参考書