桃田ぶーこの「ゆる糖質制限」ダイエット

講談社よりブログ書籍化!『45歳、ぐーたら主婦の私が「デブあるある」をやめたら半年で20kgやせました!』

「会話を楽しみながらの食事」ができる母になれました。【ゆる糖質メニュー】

おはようございます! 

f:id:cheboo:20191029192001j:plain

  

昨日の食事記録

朝ごはん

もずく酢

きな粉おからヨーグルト

味噌汁

ミートボール1個

卵焼き1切れ

 

昼ごはん

f:id:cheboo:20191029192051j:image

めかぶ酢

納豆

白米50グラム

甘柿(3分の1)

 

鶏手羽大根煮(ししとう入り) 

昨夜作り一晩置いて味しみしみです

f:id:cheboo:20191029192054j:image

 

鶏手羽大根の汁を使ってうどんにしました。

ネギと卵と一緒に!

しっかりした汁で脂がのり美味い!

うどん食べたので白米は普段の半分にしました。

f:id:cheboo:20191029192058j:image

 

夜ごはん

娘の用事があり学校帰りに待ち合わせ!

予定より遅くなり娘と2人で外食になりました。

f:id:cheboo:20191029192627j:image

十穀米

味噌汁

サンマの甘酢

チキン

イチヂクとクリームチーズポテサラ

タイ風サラダ(セロリと、独特の野菜たちとブドウ🍇)

f:id:cheboo:20191029192634j:image

プリン🍮娘と半分ずつ食べました!

f:id:cheboo:20191029192001j:image

 

食事をしながらゆっくり会話が出来ました^ ^

娘は今、高校2年だから進路のことで揺らいでいたり不安、焦りもあるみたいです。進路の話などなど深めに話をしてくれました。

のほほんと学生生活を送っていた私とは大違いだわ。。( ;∀;)

沢山、話をしたことで「もやもやが取れたー」と言ってくれた娘。

「会話を楽しみながらの食事」がちゃんと出来る母親になれました。(ダイエット前は会話より目の前にある食べ物しか見ていなかった、、)( ;∀;)

これからもたまには娘と2人での時間を作りたいと思います!

 

今朝もお弁当作りから始まりました!

息子も娘たちもみんな頑張っています!

私もやるぞー!

エイエイオ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

関連記事

会話を楽しむ食事を学んだ私↓

www.buko-diet.net