実際に「ゆる糖質」をやっている方のコメントシリーズその2です。
初めまして!(‐^▽^‐)
コメントありがとうございます!
今年の1月にぶーこさんのブログに出会い、このゆる糖質制限なら私も出来るかも、とぶーこさんの食事内容を参考にやってみたら・・・79.1㎏から9.9㎏減の69.2㎏になり血圧も160/108から120/66の正常範囲になりました!(身長156cm)
マイナス10キロ!そして血圧が正常値に!
素晴らしいことです!体が軽くなると良い変化が次々に起きます!
数値が良くなり本当に良かったですね(≧∇≦)
ここ1ヶ月ほど停滞期(更年期の影響もあるかも)らしく、69.2㎏から減らず心が折れそうですが、ぶーこさんのブログを読みながら「今は体がメンテナンスしてる時だから今まで通りに」と乗りきっていきます。
チェブさんの解説も勉強になります。
停滞期はひと足早い維持期の練習だと思いながら私は生活していました。
そして心が折れそうなときは「今日もメンテナンスしてくれてありがとう」と身体にありがとうを言っていました。
チェブから教わった通り停滞期だからと焦って違うことをしたりせず体を待ってあげたらまた減り始めました。
体重だけじゃなく、家族に迷惑をかけない健康な体になるよう、私もぶーこさんに続きますよ♪
エイエイオー(^^)/
本当にその通りです!
身体が不調になり出来ることもできなくなって初めて「健康って大事なんだ」とありがたみを感じました。
自分の体はこれ1つなので健康でいつまでも元気にうまく付き合っていきたいですね^ ^
健康一番!!!
関連記事
停滞期を乗り越えたときの話です。よかったら読んでみてください
※現在コメントはアメブロもしくはツイッター(桃田ぶーこ (@momotabuko) on Twitter)へお願いしております<(_ _)> お待たせする時もありますがお返事します!